プレイヤーのアドバンテージを知ろう
ブラックジャックのルールは、
プレイヤーに有利なように出来ています。
これは、どこの書籍やサイトを見てみても
同じことが書いていて、これ自体は間違っていません。
ただ、そこであまり触れられていないのですが、
ブラックジャックには、カジノ側が稼ぐために決めた、
プレイヤーに決定的に不利なルールがあります。
それは、プレイヤーが先にカードを引かなくてはいけないことです。
そのため、プレイヤーは先にバストする可能性があり、
バストした場合、自動的に負けてしまいます。
このルール自体、あまり勝負に影響がないと
感じているかもしれませんが、
プレイヤーがバストする確率は15%にも及びます。
そうした不利な状況に立ち向かうために、
プレイヤーには、以下の選択肢が与えられているのです。
1:BJの場合、1.5倍増しの支払いを受ける
(ディーラーがBJの場合は、元のベットのみ支払う)
2:プレイの意思決定がある
(ディーラーには、意思決定がなく、自動的にヒット・スタンドする)
3:スプリットが出来る
4:ダブルダウンが出来る
5:サレンダーすることが出来る
6:インシュランスが選択できる
基本戦略とは、プレイヤーに与えられたアドバンテージを
最大限に引き出すことを目的としています。
ただし、すべてを使うのが良いのか?
というとそういう訳ではありません。
基本戦略では、1~6のアドバンテージのうち、
6は、使いません。
なぜなら、長い目で見た場合、6を使った方が、
収支では-になることが証明されているからです。